[オー・スタイル]は、みなさまと発泡スチロールの可能性を探究していくサイトです。 大草化学株式会社

発泡スチロールに
できるコト

 

  ステップ3(製品化まで) 例えば、です。
ステップ1(基本を知る)
ステップ2(具体的には)
ステップ3(製品化まで)


   

 

このようなものを、発泡スチロールで作ってみると、どうでしょう?

 

 

(1)積み木

通常の何倍もの大きさの積み木。これを木材で作ると、重くて硬くて持ち運びも大変。危険も伴います。
ここで、発泡スチロールの登場です。
軽くて、優れたクッション性を持つ発泡スチロールなら、大きくてもとっても軽量。投げたりしても怪我の心配がなく、子どもさんを安心して遊ばせることができます。
発泡スチロールは複雑な成型もお手のものなので、例えば、歯科医院の待合室に、歯そっくりの発泡スチロールを歯茎そっくりの発泡スチロールに埋めこんで遊ぶおもちゃが置いてある、なんていうのも、勉強にもなるし、歯科医院ならではという感じで、おもしろいかもしれませんね。

 

(2)机/本棚/CDラック・・・

かっこよさを追求したアーティスティックな成型でも、使いやすさを重視してたくさんの収納を付けるというのでも、発泡スチロールなら可能です。
木材やプラスチックに替わる新しい素材として、「堅い発泡スチロール」を使ってみます。「堅い発泡スチロール」は、用途に応じてどのようなカタさにでも調節でき、また、カタくても軽いので、持ち運びも簡単。それに緩衝性が優れているので、万が一、子どもさんがぶつかったり、落としたりしても、衝撃を軽減できて安全です。
例えばこれらの製品に、ペイントマーカーをセットで付け、みなさんが好きな絵を好きなように描いて、世界に一つだけのオリジナル製品ができあがり…など、楽しい夢は膨らみますね。

 

 

 

お問合せフォーム
会社概要/事業案内
個人情報取扱いについて
   

 

 

このように、たくさんのメリットがある発泡スチロール。
他に思いつくことがあれば、何でも応募してみてください。
製品化のカギはあなたが握っているかもしれません!

 

「何か」ひらめいたあなた!

アイデア募集はコチラです

 


Copyright© 2006 Okusa kagakuCo.,Ltd. All Rights Reserved